スマートフォン専用ページを表示
ブログ 「鉄人の隠し味」
「フォトの鉄人」ことプロカメラマン橋本真宏の日々の徒然
検索ボックス
<<
2014年12月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
(12/12)
小休止。
(12/07)
覚醒。
(11/18)
私は神。
(11/14)
最近のやっちゃった。
(11/04)
道の駅巡り。
(10/31)
覚醒の炎。
(10/28)
ワシに監督やらさんかい!! 投手編
(10/26)
パパジ。
(10/25)
ワシに監督やらさんかい!! 打者編
(10/24)
善と交われば善になる。
最近のコメント
小休止。
⇒ 鉄人 (12/15)
⇒ かえる (12/15)
道の駅巡り。
⇒ 鉄人 (11/04)
⇒ かえる (11/04)
ワシに監督やらさんかい!! 投手編
⇒ 鉄人 (10/30)
⇒ ちょっと辛口 (10/29)
貧乏が一番良い?
⇒ 鉄人 (10/15)
⇒ かくれんぼ です (10/15)
惨敗。
⇒ 鉄人 (10/09)
⇒ Benbow(米満 幸成) (10/09)
後遺症。
⇒ 鉄人 (09/24)
⇒ yuki (09/24)
⇒ 鉄人 (09/08)
⇒ かえる (09/08)
指定席。(新聞読めないんだけど〜)
⇒ 鉄人 (09/23)
⇒ Ryan (09/23)
無警戒。
⇒ 鉄人 (09/14)
⇒ Ryan (09/14)
千載一遇。
⇒ 鉄人 (09/11)
⇒ yuki (09/10)
⇒ 鉄人 (09/10)
⇒ かくれんぼ です (09/09)
⇒ 鉄人 (09/09)
⇒ かえる (09/09)
緑丘団地。
⇒ 鉄人 (09/04)
⇒ Ryan (09/04)
カテゴリ
日記
(918)
美術 - 鉄人のたたえるアート達
(9)
B食のすすめ
(7)
俳句を撮る
(18)
仏教夜話
(96)
音楽のある時間
(8)
撮影の隠し味
(8)
目からうろこ この一冊
(12)
風景を撮る
(2)
小さな写真展
(1)
撮影日記
(38)
ムスコーナー
(2)
健康日記
(6)
修行はつらいよ
(21)
思い出の一枚
(7)
リンク集
フォトの鉄人
ストックフォト 田舎の風景
過去ログ
2014年12月
(2)
2014年11月
(3)
2014年10月
(18)
2014年09月
(20)
2014年08月
(19)
2014年07月
(29)
2014年06月
(14)
2014年05月
(7)
2014年04月
(17)
2014年03月
(6)
2014年02月
(22)
2014年01月
(23)
2013年12月
(8)
2013年11月
(16)
2013年10月
(15)
2013年09月
(17)
2013年08月
(14)
2013年07月
(14)
2013年06月
(12)
2013年05月
(7)
RDF Site Summary
RSS 2.0
<<
覚醒。
|
TOP
2014年12月12日
小休止。
「冬の雫」
最近はブログの更新が疎かになっている。思うところがありTwitterを始めた。息子に会社の代表の椅子を譲り、新体制になったので、ホームページを含めて新しい動きをしたい。
ということでブログは小休止。近いうちに再開します。
posted by masa at 11:02|
Comment(2)
|
日記
この記事へのコメント
Twitterで検索したら見つかりますかね?
Posted by かえる at 2014年12月15日 19:24
かえる様 いらっしゃいませ。 何時もコメントどうもありがとうございます。
突然の小休止、申し訳ありません。会社の代表の椅子を息子に譲り、息子の友人が外部スタッフで手伝ってくれてます。息子たちの若者文化に付いていけなくなり、彼らに任せる方が、時代に即したアイデアが出てくるのではないかと思っています。
息子も大分懐が豊かになりだして、やる気が出てきている様です。父は相変わらすプアですが。
Twitterは、@hasimot50730552です。まだTwitterの仕組みが分からず、むやみにフォローとフォロアーを増やしているところです。
Twitterは、思いついたとき気楽に書けるのがいいのかなあ〜?手探りの状態です。ぜひ遊びに来てください。
息子が代表になったので、ホームページも再検討課題です。落ち着いたらまたブログも再開したいですね。社長の許しが出ればの話ですが。
Posted by
鉄人
at 2014年12月15日 20:48
コメントを書く
お名前: [必須入力]
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント: [必須入力]
認証コード: [必須入力]
※画像の中の文字を半角で入力してください。
突然の小休止、申し訳ありません。会社の代表の椅子を息子に譲り、息子の友人が外部スタッフで手伝ってくれてます。息子たちの若者文化に付いていけなくなり、彼らに任せる方が、時代に即したアイデアが出てくるのではないかと思っています。
息子も大分懐が豊かになりだして、やる気が出てきている様です。父は相変わらすプアですが。
Twitterは、@hasimot50730552です。まだTwitterの仕組みが分からず、むやみにフォローとフォロアーを増やしているところです。
Twitterは、思いついたとき気楽に書けるのがいいのかなあ〜?手探りの状態です。ぜひ遊びに来てください。
息子が代表になったので、ホームページも再検討課題です。落ち着いたらまたブログも再開したいですね。社長の許しが出ればの話ですが。